今回は、FXにおいて利用できる指標である「DMI」について紹介します。
FXや株式取引をやった経験のある人は分かるかもしれませんが、誰もが、こうした取引においてテクニカル指標を利用しています。「DMI」も、そのうちの1つです。
テクニカル指標には、トレンド系指標とオシレーター系指標の2種類に大別されます。「DMI」は、その中のオシレーター系指標に分類されます。
オシレーター系指標とは、簡単に言えば、過去の値動きを基準に、今の価格が高いか・安いかを判断するものです。非常に単純明快で、トレードの目安になるものです。
しかし、オシレーター系指標は、トレンドが一方的、例えば、上昇しすぎても下がらずさらに上昇するような一方的な相場、お祭り相場のようなときには、こうした指標は役に立たないことがよくあります。そこで、その欠点を補完するためこの「DMI」が作られたのです。「DMI」は、上昇トレンドを示す+DIと下降トレンドを示す-DIから成り、この2つが交差(ゴールデンクロスなら買い・デッドクロスなら売り)した時がシグナルとなるのです。
オシレーター DMI
関連記事
相場に応じて使い分けが出来たラダーオプション
○6つの目標レートから選べるラダーオプション バイナリーオプションにはいくつかのオプションがありますが、その中にラダーオプションと言う種類があります。 通常のハイローでは為替相場が上がると思ったらハイ、下がると思ったらローを選ぶだけでした。 ラダーオプションでは6つの目標レートから選べると言う...
バイナリーオプションならコツコツ利益を出せる気がします
バイナリーオプションをやってみて良かったと思う点は、リスクを抑えることができることです。 FXなら価格が逆に行くことを考えて、どこかに損切りポイントを置かなければなりませんし、もしくは自分で損切りをしなくてはいけません。 ですので、損切りポイントが深くなると大きく負けることが起こってしまいます。 そ...
バイナリーオプションはハイローオーストラリアがお勧めです
バイナリーオプションは、fxのように外国為替取引をする仕事です。 fxはハイリスクハイリターンですが、バイナリーオプションはローリスクローリターンです。 リスクが少ないので、安心して始められます。 そのためには、まず証券会社に口座を開設する必要があります。 証券会社の中で、お勧めはハイローオーストラ...
バイナリーオプションはFXよりも簡単で初心者向け
■初心者でもすぐに覚えられる 今ではバイナリーオプションが非常に勢いがあって利用する方も増えています。その理由として挙げられるのが、FX・株などと違って、バイナリーオプションは初心者の方でも覚えることが本当に少ないためです。株などであれば、為替相場や日々の経済新聞などに精通していなければ利益を出す...
FXにおけるレバレッジ
レバレッジという言葉がFXをしていると、よく出てきます。レバレッジとは英語でてこのことです。てこの原理を使うと、子どもや力のない人でも、重い石を動かしたり出来ますが、FXでは小さい資金で、より大きい効果を得られる可能性があるということから、このように言われます。 レバレッジという言葉がFXでよく使...
FXよりも簡単なのがバイナリーオプション
■バイナリーオプションはルールが簡単なのが魅力 最近では自宅でパソコンを利用してお金を稼ぐ人も多くなりましたが、その中の一つにはバイナリーオプションというものがあります。バイナリーオプションはFX・株などと比較してもルールや覚えることも少ないですし、勝率も比較的高めなので、初心者にもおすすめできるギ...
バイナリーオプションで海外業者のメリットデメリット
日本国内にもFX業者は沢山ありますが、その中の多くの業者では優れたバイナリーオプションも取り扱っています。ですからトレーダーも大勢いますし、中にはバイナリーオプションだけを専門にしているトレーダーもいます。 しかし、海外業者にも独特なサービス展開をしているところもあり、個性的で魅力のあるバイナリーオ...
オシレーター ストキャスティックス
ストキャスティックスは視覚的に分かり易いオシレーター系指標のうちの一つです。 このストキャスティックスには主に%K、%D、Slow%Dと3本のラインがあります。 %Kと%Dは価格の変動に対しての反応が良く、Slow%Dは比較的反応が遅いと言う違いがあります。 %Kと%Dの数値が20%から30%以下で...
YJFX!のバイナリーオプションをやった感想
今年に入ってから6か月間くらい、YJFX!のバイナリーオプションをやってみました。YJFX!のバイナリーオプションは、2時間ごとに時間が設定されており、例えば20時が期限となっており、次の期限が22時という設定です。そして、レンジオプションとハイアンドローのオプションの2種類があります。 私がやって...
FXよりも取引が楽だったバイナリーオプション
○FXでは忙しすぎた FXは取引時間が長いので忙しくても隙間時間で取引できるのが魅力です。 しかしFX取引中はパソコンの前に張り付きっぱなしになりますね。 特に重要な経済指標発表時は目が離せないです。 乱高下しだすと裁量取引では付いていけないことがありました。 そんな乱高下相場のときにOC...
ハイローオーストラリアの勝率計算
ハイローオーストラリアで勝率をエクセルで計算する方法がかなり使えるので紹介します。ちなみに、エクセルを持っていないのでOpenOfficeを使って計算していきます。 ①口座明細書をクリック ②ステータスは終了、種類は好きなもの(オンデマンド、ハイロー)を選択する ③開始日付と終了日付を...